イタリアでCaffe’(カッフェ)、コーヒーといえばエスプレッソのこと。
極細に挽いた豆を、エスプレッソマシンを使い、圧力をかけて短時間で抽出したもの。
とっても濃い~ので、砂糖をいれて飲むのが一般的です。
このエスプレッソ、発祥の地はどこでしょう?
イタリアのナポリです。
コーヒー好きのイタリア人にとっても、ナポリのコーヒーは別格らしい。
いったい何が違うの?
イタリア人のアリーノさんに、自宅で楽しめるナポリ式コーヒーの飲み方を教えてもらいました。
まず、エスプレッソ用のカップにスプーン2杯位のお砂糖をいれる。
そこに、エスプレッソマシンから蒸気がでた時点の「コーヒーの一番だし」をスプーン1杯程度入れて、手早~く混ぜ合わせる。
しっかりトロ~リとなるように♪
この「コーヒーの一番だし」を使うことが、ナポリ式のポイントだそう!!
各自のカップに、まずこのクリーミーな甘いエキスをいれて。
そして抽出されたエスプレッソを注ぎます。
なんとも香り高く、クリーミーなコーヒーの完成♪
コーヒーの一番だしを使った甘いエキスのおかげで、ブラックで飲むより、芳しさが引き立つから不思議。
エスプレッソマシンをお持ちの方は、ぜひお試しください。