オリーブ油は処方箋薬局でも取り扱っているもので、傷口などの汚れ落としに使ったり、乾燥させないようにガーゼにしみこませたり、あかちゃんのおしり拭きにも、塗り薬と一緒に処方されるほどです。
薬局で売っているものは、お料理用のオリーブオイルよりも精製度が高いものを言うようで、つまりエクストラバージンオイルのことです。薬局のものでなくても、普段食品用として使っているものでも充分ですが、ご心配でしたら、薬局で売っている「オリブ油」が良いと思います。
万能オイルで潤いのあるお肌に。
1・化粧落としにはそのままコットンに含ませてなでるようにふき取るだけでキレイに落とせます。
2・ハンドクリーム代わりに手やひじやひざかかとなどの乾燥するところになじませるように。真冬にはくつ下や手袋をして保湿がお勧めです。
3・耳掃除やおへその掃除は、綿棒に含ませたものでふき取ります。赤ちゃんにも安心。
4・オイルマッサージとして、頭皮やお顔に全身のお手入れにも。唇も潤います。
5・髪の艶出し保護、スタイリングにも。薄く手のひらにのばして、毛先からなでるようにつけます。椿油よりも、さらりとしています。
6・マニキュア落とし後のお手入れに、マスカラ、アイライナー落としにも。
そのままでも充分、あれこれに使えるオリーブオイル。
ローズマリーの葉をオイルに浸しておくと、爽やかな香りに包まれます。ローズマリーは香辛料として食用で売っているものもありますし、お花やさんにもあります。水洗いをして、乾燥して浸します。
オリーブオイルと好きな香りをプラスして入浴剤
オイル3グラム、重曹20グラム、精油(ラベンダー)数滴をさらさらと混ぜて、そのまま湯船に。しっとり、爽やかな入浴剤です。
オリーブオイルと蜂蜜と混ぜてお顔のパックにも。さらにお塩を加えればスクラブにもなります。
添加物なし、ピュアなものを手軽に、オリジナルコスメいかがですか。
、